はじめに

まずこのブログを始めたきっかけは、薬剤だけではなくケミカルや毛髪化学を本格的に勉強するにあたってインプットしたことをアウトプットする為です。
なので美容師さんでもみんなが分かる内容かと言われると知らない人、分からない人の方が多いかもなので難しいことや座学?が苦手な人は見ない方がいいかもです、、

昨今、髪質改善というものが流行って色々なものが流行りそれがよかった人、悪かった人いると思います。

髪質改善と呼ばれるものはいくつもありますが、代表的なものだと
○酸熱トリートメント
○サイエンスアクア
○システムトリートメント
○水素トリートメント
○縮毛矯正

あたりです。

各メーカーがそれぞれ商材を出して、それを美容師がこぞって取り入れているという感じですね。

さてここで疑問ですが、これらの違い、メリット/デメリットをハッキリと言える方がどれくらいいるのか。
仕組みや工程の意味やどう言ったことが起こっているのかお客様に説明出来る美容師がどのくらいいるか。

正直周りの美容師の知り合いやお客様が他店でされた中でふわふわした答えではなく説明の出来る人は0ではないですがほぼいませんでした。


それは何故か→美容師はディーラーから営業されて又は流行っているからと言って取り入れますが、その時に聞くこと、受ける説明がザックリ過ぎること。


ここまで読んで、
は??
何言ってんの?自分はわかるの?と思う方もいるかもしれません。

僕が本気で勉強していこうと思ったのは趣味+自分達の使うものを知らな過ぎるということ、教える側がきちんとした知識がないから下の子に曖昧なまま伝わりそれの連鎖が起こってしまい美容師が楽しくないと言う子が生まれてしまうことが見てみて気持ち良くなかったからです。

ハッキリと伝えないまま今回は終わりますが、次の投稿でそれぞれについてを忖度なしで詳しく書きます。

※このブログはあくまで個人の偏見込みの記録、アウトプットがメインのものです。(アンチは受け付けてません)
それが読んでくださった方のお役に立てれば嬉しいですし、読んだよって言ってくれるともっと嬉しいです☺︎

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です